WORKS

事例集

"Always pursuing the best solution to realize a prospers future"
大坪事務所
事務所

老舗不動産店舗・地下1階のリニューアルに携わらせていただきました。 地場の不動産屋さんというのは街と人を繋ぐ最初の場所。 不動産選びは生き方選び。その大きな役割を何十年にも渡って担ってこられた大坪事務所様について、"地域と人の営みの歴史の集大成"と捉えました。 これまでの大坪事務所様の功績への敬意と、これからもずっと人と街の原点・起点としての開かれた場所であり続けるために、ミッドセンチュリーデザインのような人肌のぬくもりでお客様がどんな相談でもしやすい空間を提案しました。

事務所

After
限られた広さの中で効率の良い事務作業スペースの両立についてまず検討を進めました。デザインガラス間仕切りと、コピー機を利用して窮屈さを感じさせずに接客エリアと事務エリアの区分けを緩やかに繋げながらも、それぞれのプライバシーを大切にレイアウトしました。

Before
事務所

Renovation photos

奥の壁の濃紺タイルはムラがあるものを使う事で奥行きを感じ、圧迫感を軽減させ、懐かしさのある心落ち着く空間に。有効面積を減らさないよう植栽の代わりに梁、柱型を利用し、そこを木目にすることで木陰のような安らげる場所を作りました。

事務所

接客エリアは視線を交わしやすく良好な関係性の構築、コミュニケーションの活性化に繋がる丸形テーブルを選定しました。事務エリアはリモートワークの普及により、社員間のコミュニケーションが不足しているようでしたので、大きな1つのテーブルにしてコラボレーションしやすい環境を作りました。

事務所
                       

接客エリアはミッドセンチュリーテイストに。木の葉のような可愛らしい回転チェアが使いやすく省スペースにも寄与しています。事務エリアは長時間のPC作業でも疲労を軽減できるよう、エルゴノミクスに基づいた設計された快適なチェアを選定しました。照明、テーブル、チェアの配置を利用して空間にリズムを作り、事務所の緊張感を和らげました。

事務所

企業サインは、親しみのあるロゴであっても歴史を感じさせる重厚なゴールドの艶消しを使いました。

事務所

入り口の自動扉には優しく光を取り込めるようにUV加工のされたスリガラス調フィルムを使用し、直射日光を避けつつ、さりげなく街の活気を店内に取り入れています。

事務所